当事務所の特長

 

Feature1────
月次巡回監査の実施
月に一度必ず会社を訪問し、会計監査で会計書類の確認を行います。終了後、その月の情報をタイムリーに提供し、迅速かつ戦略的な意思決定をご支援します。

 

Feature2────
きめ細やかな初期指導
システム導入時の初期指導では複数回訪問し、経理担当者様をサポートいたします。パソコン操作が苦手という方にも丁寧にご指導するので、安心してご相談ください。

 

Feature3────
DX・デジタル化の推進
クラウド会計を導入していち早く自社の会計数値を把握し、次の打ち手を実行することが不可欠です。企業が生産性や売上を向上させるためにDXへの取り組みは欠かせません。

 

Feature4────
書面添付の実施
計算事項を記載した書面を添付します。これをすることで、税務調査前に税理士から意見聴取を行い、税務調査に至らないケースもあります。この制度は税務署のみならず、金融機関からも高い評価を得ています。

※書面添付とは…
税理士法第33条の2第1項に定められた制度です。
税務署に提出する申告書の内容が適正であることを
税理士が書面に記載・添付し、申告書の社会的信用力を高めます。
詳しくはこちらから

 

Feature5────
来期の経営計画策定
決算報告会で経営者に来期のビジョンを伺い、その思いを乗せた「次期経営計画」を策定します。具体的な目標値を決めることで、予算を意識した経営ができるようになります。

 

Feature6────
相続税対策で家族の負担を軽減
相続税や贈与税といった資産税は、適切な対策を講じなければ大きな負担となる可能性があります。当所では資産の現状把握から将来の税負担のシミュレーション、生前贈与や生命保険の活用まで、資産承継に向けた包括的なサポートを行っています。

 

Feature7────
予期せぬリスクに備えを
企業経営には多くのリスクが潜んでいます。その危険性を可視化し、保険の活用や制度的対策を講じることで、万一に備えた強固な体制づくりを支援いたします。