私は、今まで生まれ育ってきた雪深い故郷で、会計・税務といった方面からサポートし貢献していけたらと思い、平成2年6月魚沼市(旧小出町)で開業いたしました。
私が目指しているのは、とにかく話しやすく相談しやすい、不安や悩みについて共に考える、経営者に寄り添った伴走型の税理士です。
税理士の仕事は、決算書・申告書を作ることだけではありません。
日々の仕訳から導きだされる数字を分析し、現状を分かりやすく説明します。
また、経営者が思い描いている目標を数値化した経営計画書作成をご支援しています。
全ての経営者は、いろいろな場面で決断を迫られます。
そんな経営者の相談相手になり、少しでも問題解決の糸口を一緒に見つけご支援出来れば、税理士冥利に尽きると感じております。
学生の頃、先生から「この調子でいけば大丈夫!」と言われ安心した経験があると思います。
私たちが目指しているのはまさにそこです。
毎月の巡回監査を通じて会社の業績をタイムリーにお伝えし、経営者が安心して希望を実現するためのお手伝いをします。
経営者は孤独で、誰にも相談できずに抱え込んでいる方も多いと思います。
そういった方に寄り添い、「順調なので大丈夫です!」と言える存在になりたい。
そのためには月次決算が不可欠です。「会計」を明るい未来を創り出すツールに変えていきませんか?